扉抜けの基本

追記

この日記に書いたことは、古い情報になりました。詳しくは、こちら

ochanikki.hatenadiary.jp

扉を抜けるときの方向

扉は、どのような角度でも抜けられるけれど、代表的なものとして縦抜け、斜め抜け、横抜けを考えてみる。

f:id:ochanikki:20161020021126p:plain

ここで、「縦」「横」「斜め」などの言葉は、パソコン画面に対して使っている。パソコン画面に対しての「縦」や「横」は、地形に対しては斜めになっている。

横抜け

上で挙げた抜け方のうち、横抜けは最も難しい。

f:id:ochanikki:20161020142217p:plain

横抜けのとき、少しでも扉の枠から外れてしまうと、敵はそこで引っかかってしまう。

縦抜け

f:id:ochanikki:20161020142517p:plain

一方縦抜けでは、図のように、左側に外れた敵は引っかかってしまうけれど、右側に外れた敵は壁を横滑りして扉を通り抜ける。

斜め抜け

斜め抜けはその中間。

f:id:ochanikki:20161020174221p:plain

左側は僅かでも外れると引っかかる。右側は僅かな外れ方なら横滑り、大きく外れると引っかかる。

引っかかった敵を外す

横抜けや斜め抜けで、敵が右側に引っかかってしまった場合、扉の上の位置に移動すればよい。

f:id:ochanikki:20161020183820p:plain

こうすると、敵は壁を横滑りし扉を通り抜ける。一方、左側に引っかかってしまった敵はこのように外すことはできない。

引っかかる部分と横滑りする部分

同じ壁を奥から手前に釣るときは、右側に外れると引っかかり、左側に外れると横滑りする。ほかの角度の場合はこんな感じ。

f:id:ochanikki:20161020191307p:plain

赤い部分では引っかかり、青い部分では横滑りする。