謎の加算値

「攻撃力」「スキル攻撃力」の計算式はかなり分かってきた。それはこんな感じ。

(攻撃力) = (基礎倍率) * ( (基礎攻撃力) + (パッシブ加算値) + (武器攻撃力) + (謎の加算値) ) * (攻撃力上昇係数)
(スキル攻撃力) = (スキル倍率) * (基礎倍率) * ( ( (基礎攻撃力) + (パッシブ加算値) + (武器攻撃力) + (謎の加算値) ) * (攻撃力上昇係数) + (スキル攻撃力上昇) )

「スキル倍率」はスキルとそのLvごとに決まる値で、例えばLv4ブランは3.45、 Lv6スイフトは4.0、Lv4サーキュラは4.5、Lv5スイングダウンは7.0となっている。

「基礎倍率」は筋力によって決まる値で、筋力の値がkのとき、0.7+0.042*kという式で表される (0.7*(1+0.06*k)とも書ける)

「攻撃力上昇係数」はBS(30%)、レイズ(25%)、攻撃力強化(10%)、ヒドゥンアームズ(15%)等の「攻撃力+?%」から定まる係数。
きちんと調べていないけれど、バルキリーの同行スキルや古代語の雄々しいもここに来るはず。

一つ不可解なのは、この式に「謎の加算値」が含まれることで、これはおよそ 31.57 という値。
この値は、レベルや職や筋力によっても変わってくるかもしれない。

今日は、謎の加算値を可能な限り高精度で決定してみたい。また、この値がパッシブの影響を受けるか考えてみたい。

謎の加算値を高精度で測定する

いま手持ちの装備の組み合わせで可能な限りこの値を高精度で見積もってみる。その結果がこちら。

筋力 11 基礎攻撃力 71 パッシブ 24 スキル攻撃力上昇 50

指輪 攻撃力上昇(%) スキル倍率 武器攻撃力 実測値
+5.5 135% 4.5 56 2573
+9.5 93.5% 7.0 11 2721

この2つの結果から逆算して、謎の加算値cの取りうる範囲を決定してみる。

1つ目の方から
4.5*1.162*((71+5.5+24+56+c)*2.35+50) >=2572.5
2つ目の方から
7.0*1.162*((71+9.5+24+11+c)*1.935+50) < 2721.5
と分かる。ここから

31.571434674869664 <= c < 31.57143714868968

と分かる。有効数字6桁まで決定できた。

パッシブを1上げてみる

次に、パッシブを24から25に上げて、同様の測定をしてみた。その結果がこち

筋力 11 基礎攻撃力 71 パッシブ 24 スキル攻撃力上昇 50

指輪 攻撃力上昇(%) スキル倍率 武器攻撃力 実測値
+4.5 135% 4.5 56 2573
+9.5 93.5% 7.0 10 2721

この2つの結果から、先ほどと同様に計算すると

31.571434674869664 <= c < 31.57143714868968

と分かる。 パッシブが24だったときと同じ範囲が出たので、「謎の加算値」はパッシブの影響を受けないと言ってよさそう。