モンク勉強会

モンク勉強会に行ってきた。残念なことに、途中で出かけなければいけなくなってしまい勉強会の後半と、もう一つの勉強会には参加できなかった。

勉強会前半のメモ

アッパーのデバフ

アッパーのデバフは呪い系なので、高レベルマップでは入りにくい。また、レイドでは全く入らない。一方で、ソサのアイス、シフのスティッチは共に生命系なので100%入る。そのため、PT戦でのかかとの鈍足については、アッパーに頼る戦い方にせず、ソサ、シフに鈍足デバフを任せた方が良い。

レイド中のエンゲ

移動不可デバフ

エンゲをデスグラ回避の為に使うのはよいが、移動不可デバフ目的に使うのは良くない

  • そもそも、レイドでエンゲの移動不可デバフは付かない
  • エンゲでボスを動かすと、他の近接火力の人が一時的に叩けなくなる
  • そうなると、スタミナ削りが遅れたり、詠唱妨害が働かなくなったりする
デスグラ回避

31レイドではタゲ持ちの人の位置にデスグラが出る。なので、タゲ持ちの人の反対方向にボスを引っ張るとよい。ボスの背後からエンゲする感じ。

昏倒アッパーのメリットとデメリット

メリット

対人戦で、リザ中のプリを止めるのはとても有効
迷宮6Nでボスのスキルを止めるのにも有効

デメリット

下に書いたようなモンクの標準的な戦い方ができなくなる。

モンクの戦い方

アッパーが攻撃の主軸。アッパーや他のスキルを打ち、そのCTの間にスイフトを入れる。

チェイン

どんなチェインを使っているか?

  • あでぃ、さくせ、のっくあうと
  • あでぃ、さくせ、こんび
  • あでぃ、さくせ、こんび
  • ふぁーすと、さくせ

ファーストは攻撃モーションが発生する。その分、他のスキルが打てなくなる。アディ、サクセは同時発動なのでそういう事がない。そのため「アディ、サクセ」に比べ、「ファースト、セカンド」はDPSが2割ほど落ちる。

スキルの説明を見るとストライク系はスタミナ削りに有効に思えるが、実はそれほどスタミナを削れない。むしろ、ブロウ系で手数を稼ぐ方がスタミナ削りには有効。

まとめると

DPS優先 → アディ系
スタミナ優先 → ブロウ系

と言う感じ。
高レベルマップになると、モンクは他職に比べダメを出しにくくなる。自分自身のDPSを落としてでも、(スタミナ削りなどで)他職のDPSに貢献するという考え方も大事。

その他

詠唱妨害を付けているモンクは少なめ
スイングのクリ率+100%は効いてる