スタミナ攻撃のスキル回し

これまでスタミナ攻撃のことを調べてきて分かったことから、こんなことが言える。

スタミナ削りをしたいとき、スタ功装備をあまり積めない状況なら、スタ功の高いスキルを打つ。逆に、スタ功装備を沢山積んでいるときは、手数の稼げるスキル回しをする

スタ功の仕組み

こんな結論になる理由は、スタ功の仕組みにある。

  1. 各スキル毎に、そのスキルで削れるスタミナの量が決まっている。
  2. スタ功装備を積んでいると、削れるスタミナの量がその分加算される。
  3. スタミナを大きく削れるスキルは、CTが長かったり使える状況が限られている傾向がある。

例として、仮想的にこういう二つのチェインスキルのどちらを付けたほうが良いか比較してみる。

スキルA: スタ功 1で頻繁に発動する。
スキルB: スタ功 5でたまにしか発動しない。

どちらが良いかは、自分のスタ功装備に関係してくる。

[1] スタ功装備を全くつけておらず、信頼クエのスタ功も取っていない場合、スキルBの5倍以上の頻度でスキルAが発動してやっとスキルAの方が上となる。

[2] もし信頼クエを取っていて、スタ功装備は付けていない場合、スキルAでは2、スキルBでは6削れることになるので、スキルBの3倍の頻度でスキルAが発動すれば同等になる。

[3] これがさらに、信頼クエを取っていて、スタ功装備+5だとすると、スキルAでは7、スキルBでは11削れるので、スキルBの2倍の頻度でスキルAが発動するだけで、スキルAの方が上となる。

ということで、傾向として、

スタ功装備が少ないときは、スタ功の高いスキルを使い、スタ功装備を沢山積んでいるときは手数を稼ぐ

と言う戦略が見えてくる。ただこれは原則論に過ぎないので、個々のスキルを比較する場合にはもっと事情が複雑になってくる。やはり詳しい人に聞かないとわからない。

個人的にはモンクさんのスタミナ削りに興味があったので、モンクに詳しいある方に相談に乗ってもらった。その辺の話はまた後日。

補足

スタミナを削る量は、GPの「基本スタミナ攻撃力増」や職業技能の強撃の有無にも影響する。けれど、これらはどちらも元のスタミナ削り量に比例して増えるので上に書いたような、どちらのスキルが良いか、という比較のときには考える必要はない。