三角危険2防御力の分析

ミノ

昨日の分析で、三角危険2(難易度1)ではレベル105相当でダメ値の計算が行われていて、ミノの物理防御力は 2540 だと分かった。

けれど、実はこれは100アベで以前行ったダメ値実験の結果と微妙に合っていない。

アプデ前ダメ値実験 - お茶の国 プリ日記 ロードス島 調査兵団

このときのダメ値の実測値と、昨日の分析から得られるダメ値の理論値を比べてみるとこうなる。

ミノ
実測値: 3673, 3674, 3675, 3677, 3678, 3680, 3681, 3682
理論値: 3673, 3674, 3676, 3677, 3678, 3680, 3681, 3683

8個のダメ値のうち2つが1ズレている。この程度の違いは大した事ではないという考え方もあるだろうけど、今までこの日記に書いてきたダメ値計算法は、下一桁までピッタリかっちりピシッと合っていたので、本当にズレているのだとしたら、根本から見直さないといけない。

ただ、この実験をしていたとき、結構急いでいたので、記録をとる段階で間違えてしまったのかなという気がしないでもない。このとき実験に協力してくれたアベさんは今では101になったので、同じ実験を再現するのも難しい。

フンバ

ついでに、他の敵の防御力も調べてみる。フンバは防御力 2637 と仮定した場合に、実測値と理論値が最も近くなった。

フンバ
実測値: 3386, 3387, 3388, 3389, 3391, 3392, 3393, 3395
理論値: 3386, 3387, 3388, 3390, 3391, 3392, 3394, 3395

それでも2ヵ所ずれてる。困ったな。

エリート

エリートは防御力 2734 と仮定した場合に、こうなる。

実測値: 3101, 3102, 3103, 3105, 3106, 3107, 3108, 3109
理論値: 3101, 3103, 3104, 3105, 3106, 3107, 3108, 3109

やはり1ヵ所ズレた。
このとき、ボーとしていて記録ミスを連発してしまったのか、それとも三角でのダメ値計算は、今までと本質的に違うのか…。

まとめ

まだ、確信は持てないけれど、一応の結論としては

三角危険2(難易度1)でのダメ値計算はレベル105で行われており

敵の物理防御力はこんな感じ。

物理防御力
ミノ 2540
フンバ 2637
エリート 2734

ヘビブ

ところで、ヘビブロは敵の防御力を下げる効果をもっているけれど、
それによって与ダメがどれぐらい上がるかというのは、いくつかの要員が絡んでいて簡単には言えない。ただ、傾向として敵の防御力が高いほどその効果は高い。

今回、ミノ、フンバ、エリートの防御力が分かったので、ヘビブロの効果を具体的に計算できる。その計算結果がこんな感じ

ヘビブ無しに比べて、ヘビブ35%ありで与ダメ値は何倍になるかの表 (他のステは全く同じと仮定)

ミノ 1.75倍
フンバ 1.84倍
エリート 1.94倍

予想以上に大きな効果でびっくり。